“悩み”っていったいなんでしょうか?一言でいうと「嫌なもの」でしょうか?どちらかというとマイナスのイメージがあります。できれば関わりたくないものですが逃れることができません。今逃れられないと言いましたが、そう!悩みって向こうからやってくることが多いように思います。
来ても無視すればいいんですがやって来るとそれを感じて、さらに受け取ってしまう。人には感情がありますから気にしないことも出来ますがその場合もとりあえずは受ってその結果気にしないことを選択しているだけの気がします。なんとも面倒なものですね、文字にするといくらでも複雑に書けますね。
ではなぜこんなに面倒なものがやってくるのでしょうか?どこからやって来るのでしょうか?自分が求めたわけではないのに、私はこれまでたくさん悩んできました。その度に解決したり、場合によっては過ぎるのを待つことで回避することで今に至っています。
悩みの種類や大きさはその時によっていろいろですがいつかその悩みは終了します。そして思います「良かった、これで楽になれる、あの時は本当に辛かったけどこれでようやく終わった。」という経験もたくさんしてきました。
ではそれで本当に終わったのでしょうか。結果的には未だに終わっていません。あんなに苦しくて早く終わって欲しい、なんとかして欲しいと神頼みしてようやく過ぎ去った悩みでしたが、それはあくまで一つの悩みが終わっただけでした。人生というカテゴリーでいうとそこから悩みが完全削除したことはありません。一つの終了は新しい悩みの始まりでしかありません。
ここまで“悩み”がやってきて、受け取り、それをどう感じるか?を選択する流れについて文章で書いてきましたが、言葉で説明すればするほど複雑で分かりづらくなってきました。同じ内容の文章でもその時の感情によって文全体のイメージは変化することが分かりました。私はこの記事で最初悩みはマイナスと書きそのイメージを持って書いています。その結果文章の印象がマイナスになっています。
確かに私自身が悩みに対してマイナスのイメージがあるので当然だと思いますがではなぜそう思うのでしょうか? 今までの経験から悩みによって嫌な思いをすることが多かったからでしょうか?それとも解決しないといけないけど、時間がかかるので大変だからでしょうか?
理由はいろいろありますがまずは解決する方法を見つけ行動しないといけませんし、解決するためにご自身から悩みと関わらないといけません。今回の記事はここまでで終了しますが次回もう少しだけ私なりの分析を行い、今後は悩みとの関わり方や人間関係、悩みからくるストレスや健康についても書きたいと思います。