社会人1年目の新人の方、入社2年目の方で今の職場が精神的につらいと感じている方や今の職場は辞めたいとは思っていないけれどもうダメかも、限界かも、と思っている方へ「退職を決断する前に今のあなたの気持ちを聞かせてください。」普段仕事をしている中でなかなかうまく行かない、頑張っているのに周囲の社員と違って仕事が遅く自分ばかり先輩や上司に叱られ落ち込む、また仕事の進め方が分からずそれが原因ですぐパニックになってさらに失敗してしまう方の声を聞かせてください。一緒に乗り越えて行きましょう。
まとめ – 仕事が好きになるということ(前編)

まとめ – 仕事が好きになるということ(前編)

 これまで仕事が好きになるためにはどうすれば良いかということについていくつかの記事を挙げてきましたが私が考える一番の要因は “ 職場内で良好な人間関係を作ること ” にあると考えます。仕事を好きになるとは一言でいってもその考え方は人によって様々ですが私がこれまでの人生での経験からその考えに至りました。この考え方あなたはどう思いますか?

ここからはこれまでの記事のまとめです。仕事が好きになるためにまず行うことはスキルを積むことではありません。仕事をする上で仕事が出来るようになることはとても大切で中には当たり前と考える方もいらっしゃると思いますが全ての方が順調にスキルアップ出来るとは限りません。人によってスピードも方法も様々ですが本日は仕事が出来る事ではなく好きになることですのでその前提でご覧ください。

 仕事を好きになるためにはまず職場場での人間関係のストレスをなくし目の前の仕事に集中しスキルを積むことですが、そのためにはまず職場に慣れることです。職場とは人の集まりですので言い換えると人に慣れることであり、目の前の方との間に良好な人間関係と作ることですが一朝一夕でできるものではありませんので日々のコミュニケーションが大切ですがコミュニケーションに最初は挨拶です。挨拶は適当でも仕事は出来ますがしっかり行うことで相手の方に良い印象を与える顔を覚えてもらえる等の利点があります。

挨拶を行い上司や先輩にご自身の存在をアピールして顔を覚えて頂いた次に行うことは、相談できる相手を見つけることです。そのためにまず誰がご自身にとって親身に話を聞いてくれるか悩みや愚痴に耳を傾けてくれるかを見極める必要があり、その方法として人の観察が大切になります。人にはいろいろな面があり軽はずみにご自身の事は話してしまったことにより陰で噂話をされてしまうこともあるため見極める必要がありますのでじっくりと人間観察を行ってご自身のことを話せる方を見つけて下さい。

観察によって相談できる相手を見つけることが出来たら、今度はその方と1対1で関わり相手の方の性格や仕事に対する考え為、ご自身のプライバートについて話して距離を縮めて下さい。1対1で接する場所は、職場の休憩時間でも仕事終わりに二人で食事しても構いませんが、目的は職場内で仕事がしやすい環境を作ることです。環境は個人個人で作るしかありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です